ブログ 小学生のうちに 小学生で書写を学ぶことはとても良いと思います。 私自身、小学2年生から書を習い始め、今でも書を続けています。小学生、中学生、高校生、大学生、社会人、結婚、出産、転勤と様々な環境の変化の中でもずっと続けてきました。 その中で、中... 2022.10.25 ブログ
ブログ 字が変われば心が変わる こんにちは。「鈴木晶水 書の教室」でございます。 野村克也監督の言葉で 「心が変われば態度が変わる。態度が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。運命が変われば... 2022.03.28 ブログ
ブログ 書初め 冬休みにお教室にて、学校の宿題「書初め」を行いました。 宿題は提出用で、冬休み明けに改めて学校で書くそうなのですが、生徒さんから「銀賞に選ばれた!」という嬉しいご報告がありました。 しっかり書けていてとっても嬉しいです... 2022.01.24 ブログ
ブログ 冬休みの宿題 お教室で、冬休みの宿題「書初め」に取り組みました。 地域や私立・公立で内容が異なるんですね。 お稽古時間外で個別に行いました。(別途費用なし) いつも写真を撮るのを忘れてしまいます 一部ですが、こんな感じ ... 2022.01.05 ブログ
ブログ 年賀状を作成しました 早いもので、今年のお稽古も残すところ2回となりました。 通常の月刊誌課題外の取り組みとして、年賀状を作成しました(別途費用無し) 11月からお稽古の合間をぬってチョコチョコと取り組み、ついに完成 画仙紙はがきに黄... 2021.12.08 ブログ
ブログ 写真版掲載 こんにちは。鈴木晶水 書の教室でございます。 月刊誌12月号でまた別の生徒さんが写真版に掲載されました。 写真版掲載と共に昇級!みんな真摯に取り組んでいて、ちゃんと評価にもつながっています。 ... 2021.11.25 ブログ
ブログ 書の教室新規開校 はじめまして。 「鈴木晶水 書の教室」でございます。 2021年春、世田谷区喜多見にて新規開校いたしました。 小学生(幼稚園児)対象のお習字教室です。 毛筆は財団法人日本書道美術院の月刊誌課題に取り組み、硬筆では毛... 2021.09.01 ブログ