ブログ

ブログ

教えるということ|言語化

人に何かを教えるには、言語化する力が必要です。 「名選手、名監督にあらず」という言葉があります。スポーツ・勉強・音楽etc 字に関しても同じです。 どんなに美しい字を書く先生でも、教える力は別です。指導力は、そのロジック(論理)を理解してい...
ブログ

字は図形

物質は「気体」「液体」「個体」があります。「気体」「液体」は形が定まっていませんが、「個体」には形があります。そして、形には全て理由があります。 人間は自然の一部なので、人が作り出した物質も、基本的には自然が織りなす形や自然の力がベースとな...
ブログ

キレイな字ってどういう字?

「美文字になりたい」「キレイな字が書けるようになりたい」と考える人は多くいますが、そもそもキレイな字とはどういう字なのでしょうか? この世に全く同じ筆跡を持つ人はおらず、「キレイな字=これ」と一つ決まっているわけではありません。キレイな字に...
ブログ

成人の硬筆補助教材

美文字にはルールや法則があります。当教室では字を書くことを「学習・運動・道徳」の側面から学びます。法則(造形理論)はこのうちの「学習」の部分です。 暗記ではなく、理解すると他の字に対しても応用が効き、お手本がなくても自分の力でキレイな字が書...
ブログ

日本習字

当教室は公益財団法人 日本習字の支部として開講させて頂いています。といっても私自身は幼少より40年以上、別の毎日系書道団体にて書を学んでいました。 書、硬筆も含めて字を書くことには様々な分野があります。美文字を目指したい、書の作品を書きたい...
ブログ

正座

当教室では正座でのお稽古になります。 今は正座をする機会はとても減っています。慣れない正座で足が痺れてしまう事も多いかと思いますが、正しい正座の仕方や見た目良くしびれを緩和する方法を知り、いざというときに自然に美しい振る舞いができることを身...
ブログ

美文字のコツ|目に見えないところ

小学4年生の課題「友好」より 字を書く時、空間やラインなど、書いた線以外の所も意識すると字形が整います。 空間が狭いと窮屈に見えます 繋がっていない線同士のラインの繋がりを意識すると字形が整います 反りすぎると膨らんだ方の空間が狭くなってし...
ブログ

日曜日クラス

日曜日にもひっそりお稽古をしています。 段位だけではなく、基本的な筆使い、挨拶やお稽古に対する姿勢、整理整頓、道具のお手入れなども身に付き、落ち着いてお稽古できる生徒さん向けのお時間です🌸
ブログ

卯年カレンダー

10(金)は大雪警報。遠方から通って下さっている生徒さんも多いので、希望される生徒さんには振替日を設けました。2名の生徒さんは悪天候の中お稽古に来てくれました。 1月に新規入会して下さった生徒さん2名。年末に使ったカレンダーがまだ残っていた...
ブログ

お手本の使い方|運動と理論

お手本の使い方は難しいです。 「まずはお手本そっくりに書く」という方が多いと思いますが、ただお手本をコピーし続ければ勝手に上達するということはありません。何も考えず「ただやるだけ」では、模写が上達するだけで、手本がないと書けない「お手本依存...