ブログ

ブログ

心を整える

文部科学省が2023年10月3日に公表した調査結果によると、2022年度の小中学校における不登校者数が過去最多の29万9,048人となったそうです。 原因も過ごし方も様々かと思いますが、当教室では平日(月・金)10:30~12:00にお稽古...
ブログ

理論|算数力

人それぞれ、十人十色人はそれぞれ違います。 嬉しい、楽しい、悲しい、怒り、不快etcと感じること、見えているもの、聞こえているもの、味、感触、臭いetc 「もう少し」「もっと」などの抽象的・感覚的な表現は、人によって感じ方が異なります。 こ...
ブログ

2023年度全国たなばた競書大会

日本習字では年に2回、夏と冬に全国競書大会に取り組みます。画仙紙に大きな字を書くのは気持ちがよく、みんな「楽しい!」「気持ちがいい!」と取り組んでいます。昇級審査とともに、「観峰賞」「金賞」「銀賞」「銅賞」「努力賞」が与えられ、賞状ももらえ...
ブログ

丁寧な字は意識、キレイな字は学習

「子どもの字が汚い」「もっと丁寧に書いてほしい」と思う方。 「キレイな字を書く」ことと「丁寧に書く」ということは厳密には違います。 「キレイな字」は正しく整った字。「丁寧な字」は、意識だと思います。 「キレイな字」を書けるようになるためには...
ブログ

基本の大切さ

「キレイな字」と感じる字は全て同じではありません。「キレイな字」には共通点があります。「キレイな字」は、違い(個性)はあれど、文字の基本的なルールや法則が守られています。 デザインされた文字、さらさらと流れるような文字、書の世界では一見何と...
ブログ

教えるということ|言語化

人に何かを教えるには、言語化する力が必要です。 「名選手、名監督にあらず」という言葉があります。スポーツ・勉強・音楽etc 字に関しても同じです。 どんなに美しい字を書く先生でも、教える力は別です。指導力は、そのロジック(論理)を理解してい...
ブログ

字は図形

物質は「気体」「液体」「個体」があります。「気体」「液体」は形が定まっていませんが、「個体」には形があります。そして、形には全て理由があります。 人間は自然の一部なので、人が作り出した物質も、基本的には自然が織りなす形や自然の力がベースとな...
ブログ

キレイな字ってどういう字?

「美文字になりたい」「キレイな字が書けるようになりたい」と考える人は多くいますが、そもそもキレイな字とはどういう字なのでしょうか? この世に全く同じ筆跡を持つ人はおらず、「キレイな字=これ」と一つ決まっているわけではありません。キレイな字に...
ブログ

成人の硬筆補助教材

美文字にはルールや法則があります。当教室では字を書くことを「学習・運動・道徳」の側面から学びます。法則(造形理論)はこのうちの「学習」の部分です。 暗記ではなく、理解すると他の字に対しても応用が効き、お手本がなくても自分の力でキレイな字が書...
ブログ

日本習字

当教室は公益財団法人 日本習字の支部として開講させて頂いています。といっても私自身は幼少より40年以上、別の毎日系書道団体にて書を学んでいました。 書、硬筆も含めて字を書くことには様々な分野があります。美文字を目指したい、書の作品を書きたい...